ヤマダメモー

ゲームとかの感想やメモ置き場です

スプラトゥーン3 ヒーローモード感想(ネタバレあり)

 

クリアしたので書き殴ります。ネタバレありですのでよろしくお願いします。

 

 

結論

面白かった!!もうこのヒーローモードだけで買った甲斐ありますわ。
 

筆者の経験値

隠しヤカン含めクリア(超苦戦した)。
アクション上手くはない。FPSは昔結構やったがやはり上手くはない。
スプラ3発売一週前にスプラ2を購入して初挑戦。2はヒーローモードをクリア、ナワバリとバイトを少し経験、オクトエキスパンションは未購入。そのうちやる。
プレイ後には以下の7章(DLCの前)までは見た。

エリア、ステージ構成について

爽快感と探索の両立が良かった。
2はステージ中にミステリーファイルとニボシが隠されてるために、フロアを毎度グルグル見渡す必要があった。3は隠れてるのはイクラなので、気にせずガンガン進められて、爽快感が大幅にアップした。2のも好きだったけど、3の方が好みだなー。
チュートリアルを兼ねてることもあって、最初の方に操作を学びつつも爽快にプレイできたので、グイグイ次に進めたくなった。
オルタナに降りてからはマップ探索が増えて、好きなようにヤカン探して、アイテムも見つけてで楽しかった。塗りの練習にもなってるのかな。
即死のケバインクが壁となるから、エリア自体は広くても最初に見る範囲で迷うことはなく、コジャケでボム練習させつつ世界を広げてくのも良かった。俺は世界が広がるのが好きなんだ。
 
ブキごとの特徴が学べるステージ構成も良かった。2はヤカンに入ってからブキチが要望出してきて、一旦外に出ないとブキ変更できないのが手間だった。3はステージごとに最初から決まった選択肢のブキ使うので手間もないし、ギミックと噛み合ったもの使うしで、より爽快に学べた。
 

ステージ内容について

2に引き続きギミックが面白いので、どのステージやってても楽しかった!
特に立体迷路が好きだったなー、誰しも考える壁の上に立ったら色々かっ飛ばせるぜもやれた上に、後半は丸ごと90度回転して縦型の立体迷路になるからイカノボリして登っていくのは特色活かせて良くできてる。
SPだけのステージもどれも面白かった。特にショクワンダーは別ゲーな感じもあるけど音楽と相まってテンション上がって楽しかった。ちゃんとイカを活かしてるのも良い。
カーリングボムのステージは、溜め操作による飛距離の感覚が思ってた逆で、溜めると飛ばないのに慣れるのに時間かかった。最後に塗った道だけ進めってのは難しかったけど、あの細い道が窮地に活になるんだよね、反射も意識して良いレクチャーでした。
 
難しいので印象に残ったのは、的当てステージ。良い練習になったけどどれも難しかったなー。俺のエイムが悪いだけかもしれないけど。特にサイト5と隠しヤカンのライドレール乗るやつ、難易度はともかくチェックポイントなしには長いよ!心折られるわ。もう長時間プレイしていると振動ウザいから切ったりした。的当てはクリアしても、難所突破の達成感よりも、己を機械化するツラさからの解放感って感じで、唯一好みじゃなかったな。ただ的が手前に落ちるやつはギミック的な性格の悪さで好き。
隠しヤカン最後のタコゾネス戦は総仕上げ感あって良かったけど、次の日に持ち越す程度には心と手首を負傷したのでつらかった。最終ウェーブの全員SP使ってボムのエイム良いのはやりすぎでは?いや実戦こんなもん?でもまあ、隠しが簡単でもつまんないよね。生き延びる大切さを学びました。
 
一番テンション上がったのはやはり最終サイト!これでもかって盛り上げるよねー。
今まで集めたパーツで装置を組み立て、マップ中央で目立つロケットに殴り込み、すりみ連合と和解し、バンカラに戻れず進捗含めて特別感を出し、育てたヒーロー装備を奪われ取り返し、ステージ間の会話で危機を煽り、隔壁解除して追い付くも黒幕に一歩及ばない。が、和解したすり身連合のおかげで敵に追いつき、宇宙空間でロケット上で肉弾戦し、前作ラスボスとも共闘し、魚介類の元気玉でコジャケが進化し、シオカラ節が流れる中で怪獣大決戦に巨大兵器で参戦する最終対決!いやー盛りすぎで最高だねー、もうここだけでも元取れるぐらい良かった。
 

世界観や設定的なとこ

オルタナログ、エキストラログ含めてSFで実に良かった。ただイカしたストリートなキャラ出すだけでも楽しめるのに、このログで厚みが増して素晴らしい。スプラ1と2DLC未プレイだけども楽しめた。
オルタナログで人類滅亡に加えてイカタコが次世代になった理由が判明してからの、生き残りである哺乳類との生存のナワバリバトル、良いね!クマサン最終戦で3:33過ぎて負けると、バッド(?)エンドで地球が毛玉になるのも良かった。哺乳類とはケバケバのモサモサであることなのだ。
ちなみに、イカタコが哺乳類化したらどんな生態の生物になるんだろう。プレイヤーの見かけはタワシになって、ゲーム的には即死だったけど・・・。
哺乳類といえば、歴史では猫のジャッジくんも別格の哺乳類のようだけど、クマサンはコンタクト取らなかったのかな。まあ、1、2匹いたところで哺乳類の割合としては焼け石に水だから気にしないか。
あとオルタナ管理人の電子イルカはOfficeの「お前を消す方法」のアイツのインスパイアでいいのかな。箱壊して形を作るところ、茶目っ気あって笑った。
 
クレーターの下の地底湖に旧文明の遺跡、かつ何故か空が見える(液晶画面)ってのもポストアポカリプスな雰囲気で良かったな。サイト1のモアイが3Dプリンター感あるなーと思ったらその通りで、発見するアイテムも人類のものだってのも良い。以下の開発設定の地図見た感じだと神奈川県民の落とし物なのかな。落ちてるレコードのジャケットはモチーフあるのかなー。モアイのはEMOTION感あった。多分刷り込み。
 
そういやイカとタコが戦ってる歴史みたいだけど、オルタナでタコが敵なのは何でだろ?クマサンがマインドコントロールしたのかな。だとしたら、最後にフロアをブチ上げたDJタコワサ将軍は操られなくて良かったね。
 

結論

てことで、アクションゲームも設定も十分に堪能できて大満足でした!
いよいよ本編の各種バトルで、ボコったりボコられたりボコボコにされたりするぞ!